[辰野町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1269715)
辰野東小保護者の皆様への連絡です
2020/03/16 14:26:10
|
町教委と学校より、東小保護者の皆様にお知らせします。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されるなかで、ご心配もされているかと存じますが、卒業式については、計画どおり3月18日(水)に行う予定で準備を進めております。来賓参加を取り止め、参加人数も制限し、内容も簡略化し、時間短縮を図る等考慮して実施しますが、参加する児童と卒業生の保護者の皆様には、当日、次のような点についてご協力をお願いします。
(1)登校前に健康確認と検温をお願いします。
(2)のどの痛み、咳、鼻水、倦怠感、息苦しさなどの症状があり、体調が優れない場合、または、37.5℃以上の熱がある場合は、家で休養するようにしてください。(その際は、欠席連絡をお願いします。)
(3)登校する場合は、できるだけマスクの着用をお願いします(ある家庭だけで結構です)。また換気をするため会場が寒くなると思われますので、暖かい服装で参加してください。
(4)内容と日程は以下のようになります。 1〜5年生登校 7:50 卒業生受付 8:10〜8:25 卒業式 9:00〜9:45 学級指導 9:55〜10:10 離任式 10:20〜10:40 退任式 10:45〜11:00 学級指導 11:10〜11:40 1〜5年生下校 11:45 卒業生下校 12:00
(5)卒業式次第 1礼 2開式の言葉 3国歌・校歌(1・4番のみ) 4教育委員会告辞 5証書授与 6学校長式辞 7卒業式の歌 8閉式の言葉 9礼
(6)お車は、創価学会辰野会館と東小信号機東側の砂利スペースへ駐車してください。
(7)3月19日(木)以降の東学童クラブについては、長期休みの対応になりますので、学童クラブでご確認ください。
※ご不明な点は、辰野東小学校41-0066へお問い合わせください。(発信元:辰野東小学校)
|
スポンサーリンク
|
 |
2025/05/0213:40:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせこれは試験メールです。以上で試 |
 |
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。県内で熊による人身被害が発生しています。キャンプや山菜採りなど山林に入る際や、山沿いで農作業をする |
 |
本日4月18日20時19分頃、長野県北部・中部で震度5の地震がありました。辰野町は震度3です。今後の地震情報にご注意してください。大きな揺れ |
 |
20時19分ころ、地震がありました。長野県北部中部震度5長野県南部震度3辰野町震度3でした。今後の情報にご注意ください。発信元:辰野町総務課 |
 |
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。先ほど、小野パークライン入口西側付近で熊が目撃されました。付近を通行される場合は、十分ご注意下さい |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,688ライポくん安心メール New!
5,280上田市メール配信サービス
5,049伊那市地域安心安全メール New!
3,783安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ New!
1,938飯島町 いいちゃんメール
1,660飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,435木曽広域一斉メール配信サービス
1,392坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
429信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
129豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。