[辰野町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1260441)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 辰野町メール配信サービス
公式サイト

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
2020/02/25 18:01:01
新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大しており、国内においても、感染経路を特定できない可能性のある症例が複数認められる状況となっています。
長野県内でも本日、松本保健所館内で新型コロナウイルスの感染が確認されました。皆様におかれましては、国や県が発信する正確な情報に基づいて行動するとともに、感染防止のため、次のような取組をお願いします。

1 季節性インフルエンザと同様に、手洗いや咳エチケットなど基本的な感染症対策を行っていただくとともに、咳や発熱等がある場合には、マスクの着用をお願いします。

2 次のような場合は、医療機関を受診する前に必ず「有症状者相談窓口」(伊那保健福祉事務所0265-76-6837)(休日・夜間0265-78-2111)へご相談ください。

・風邪の症状や発熱があり、新型コロナウイルス感染症の発生している国や地域から帰国・入国された方、またはそれらの方との濃厚接触の可能性がある方

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
※ご高齢の方や基礎疾患等のある方などは、重症化しやすいため、上記の症状が2日程度続く場合、ご相談ください。
※妊婦の方は、念のため早めにご相談ください。


スポンサーリンク

辰野町メール配信サービス の最新 (5件)

辰野町メール配信サービス
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。近頃、熊の目撃情報が多く寄せられています。熊の活動が活発になる明け方、夕暮れ時の外出はなるべく避け
辰野町メール配信サービス
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。近頃、熊の目撃情報が多く寄せられています。熊の活動が活発になる明け方、夕暮れ時の外出はなるべく避け
辰野町メール配信サービス
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。近頃、熊の目撃情報が多く寄せられています。熊の活動が活発になる明け方、夕暮れ時の外出はなるべく避け
辰野町メール配信サービス
本日8月15日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。全国の戦没者に対して、追悼の誠をささげるとともに、平和を祈念し、正午から1分間の黙
辰野町メール配信サービス
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。先ほどの熊の痕跡について、北大出区の辰野町社会体育館です。付近を通行される場合は、十分ご注意下さい
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,849ライポくん安心メール  New! 5,521上田市メール配信サービス  New! 5,362伊那市地域安心安全メール  New! 3,984安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,154大町市 おおまち@fan  New! 2,077箕輪町 もみじちゃんメール 1,968メール配信@とうみ 1,959飯島町 いいちゃんメール  New! 1,743飯綱町メール配信サービス 1,533辰野町メール配信サービス 1,483木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,449坂城町 さかきまちすぐメール 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,310千曲市 災害情報メール配信システム  New! 1,224茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 971原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 477信濃町 緊急情報メール配信システム 265佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 139豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ