【注意】サルの出没情報について(富士里地区)
2022/03/15 15:53:47
|
産業観光課からサル出没情報をお知らせします。
ここ数日、富士里地区内で、サルの出没情報が寄せられています。 本日は、落合地区でサル1匹の目撃がありました。 群れを離れて独り立ちした若いオスのサル、もしくは群れからはぐれてしまった「ハナレザル」だと思われます。 野生のサルが、町内で住民に危害を加えたという事例は報告されていませんが、なかには威勢のいい「ハナレザル」もいますので、見かけた時は次のことに注意してください。 ○むやみに近づかない むやみに近づくと襲われることがあります。特に幼児などの小さいお子様は注意してください。 ○目を合わさない 目を合わせると、サルは威嚇されたと思い、視線をそらしたときに襲われることがあります。 ○大声を出したり挑発しない 大声を出したり、挑発したりすると、サルが興奮し、人に危害を加える場合があります。 ○エサを放置しない エサをもらうことを覚えると、人間を怖がらなくなり、人の生活圏から離れなくなってしまいます。サルが定着しないよう、軒先に野菜等を干したり、ごみや食べ物を外に放置したりしないようにしてください。 ====================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから 緊急情報メール配信システム https://mail.cous.jp/shinano/ ====================================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
信濃町 緊急情報メール配信システム [04/19 02:44:17]
2025年04月19日02時43分気象庁2025年04月19日02時41分発生長野県北部で震度3の地震を観測しました。最大震度:震度3地域: |
![]() |
信濃町 緊急情報メール配信システム [04/19 01:56:17]
2025年04月19日01時55分気象庁2025年04月19日01時53分発生長野県北部で震度3の地震を観測しました。最大震度:震度3地域: |
![]() |
信濃町 緊急情報メール配信システム [04/19 00:11:17]
2025年04月19日00時09分気象庁2025年04月19日00時08分発生長野県北部で震度3の地震を観測しました。最大震度:震度3地域: |
![]() |
信濃町 緊急情報メール配信システム [04/18 20:24:17]
2025年04月18日20時23分気象庁2025年04月18日20時19分発生長野県北部北緯:N36.5東経:E137.9深さ:10kmマグ |
![]() |
信濃町 緊急情報メール配信システム [04/18 20:22:16]
2025年04月18日20時21分気象庁2025年04月18日20時19分発生長野県北部で震度5弱の地震を観測しました。最大震度:震度5弱地 |