【注意喚起】市役所及び銀行を騙る還付金詐欺の発生について 04/11 16:18
2016/04/11 16:19:14
|
■市役所及び銀行を騙る還付金詐欺(未遂)が発生しました。
【手口】 市役所を名乗る男性から「還付金がある」と電話があり、約10分後に○○銀行のナカムラから「指定したATMで手続きするように」と電話で指示されます。 ■今回は途中で銀行や市役所へ事実確認を行い、詐欺と判断できたため被害はありませんでした。 ■市では本日、還付金に関する市民からの問い合わせを4件確認しています。以下の点にご注意ください。 ・市役所を名乗っても簡単に個人情報などを教えず、電話番号を調べなおし事実確認を行ってください。 ・市では還付金などに関してATMに誘導することはありません。 ■不審電話がありましたら、警察や消費生活センターへご相談ください。 十和田警察署 0176-23-3195 十和田市消費生活センター 0176-51-6757 [ホームページ] http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html |
スポンサーリンク
|
駒らん情報めーる [02/02 08:18:38]
クマ目撃情報●日時2月2日(日)7時34分頃●場所十和田市大字沢田大道170-2北側の田●体長約1mのクマ1頭が目撃されました。付近にお住ま |
|
駒らん情報めーる [02/01 20:06:07]
2025/02/0120:04青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)解除:なだれ注意報[ホームページ]http://www.info-t |
|
駒らん情報めーる [02/01 13:07:06]
2025/02/0113:05青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:なだれ注意報解除:大雪注意報、着雪注意報<詳細情報>継続:【な |
|
駒らん情報めーる [02/01 05:40:07]
2025/02/0105:39青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:大雪注意報、着雪注意報継続:なだれ注意報<詳細情報>発表:【大 |
|
駒らん情報めーる [01/31 12:01:07]
十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」は情報発信ツールを「市公式LINEアカウント」へ統合し、令和7年3月31日をもちまして運用を終了 |