【注意喚起】市役所のモリを名乗る不審電話について 02/05 15:39
2016/02/05 15:39:55
|
●本日、10時ごろ、市役所の健康保険課のモリを名乗る不審電話が発生しました。
●電話は、「27年6月に医療費の還付がある旨の書類を送付していたが、手続きがまだだったので連絡した。」との内容でした。 ●市役所から書類を送った記録がないため、還付金詐欺につながる恐れのある電話であると考えられます。 ●今後も同様の手口の不審電話が発生する恐れがありますので、以下の点に注意してください。 ・金融機関などの個人情報は、市役所職員を名乗っても本人確認ができない限り決して教えないでください。 ・還付金などに関してATMの操作に誘導されたり、金銭を要求されることは絶対にありません。 ●このような不審電話がありましたら、警察や市の消費生活センターへご相談ください。 十和田警察署:0176-23-3195 十和田市消費生活センター:0176-51-6757 [ホームページ] http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
駒らん情報めーる [03/31 17:00:10]
高清水小学校の閉校に伴い、令和7年3月31日付けで指定避難所としての指定を取消しします。最寄りの指定避難所は、三本木農業恵拓高校、十和田工業 |
![]() |
駒らん情報めーる [03/31 17:00:07]
十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」は情報発信ツールを「市公式LINEアカウント」へ統合し、令和7年3月31日をもちまして運用を終了 |
![]() |
駒らん情報めーる [03/31 16:07:06]
2025/03/3116:05青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)解除:乾燥注意報[ホームページ]http://www.info-to |
![]() |
駒らん情報めーる [03/31 04:09:05]
2025/03/3104:07青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:乾燥注意報解除:雷注意報<詳細情報>継続:【乾燥注意報】[量的 |
![]() |
駒らん情報めーる [03/30 15:48:07]
2025/03/3015:47青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:雷注意報、乾燥注意報解除:強風注意報<詳細情報>継続:【雷注意 |