【注意喚起】架空請求ハガキについて 09/17 16:11
2015/09/17 16:12:12
|
●県内において、架空請求のハガキに関する相談が増加しております。
●内容は、中央省庁のような差出人から赤文字で「民事訴訟最終通告書」と、本文に「財産の差押え」と繰り返し書かれており、最後に「異議のある場合は御連絡をお願いします。」と書かれたハガキが届くというものです。 ●消費者のみなさんを信用させるために公的機関を装っているほか、「過去の商品購入の代金が未払いのままになっているため、このままだと訴訟になり財産が差し押さえられる」など、根拠のないことが書かれています。 ●このようなハガキなどに記載された連絡先に電話をしてしまうと、相手は様々な手口で金銭をだまし取ろうとしてきますので、書かれている内容に覚えがない場合は、決して連絡をしないようにしましょう。 ●少しでもおかしいなと感じたときは市の消費生活センター(TEL:0176‐51‐6757)までお気軽にご相談ください。 [ホームページ] http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html |
スポンサーリンク
|
駒らん情報めーる [02/01 13:07:06]
2025/02/0113:05青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:なだれ注意報解除:大雪注意報、着雪注意報<詳細情報>継続:【な |
|
駒らん情報めーる [02/01 05:40:07]
2025/02/0105:39青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:大雪注意報、着雪注意報継続:なだれ注意報<詳細情報>発表:【大 |
|
駒らん情報めーる [01/31 12:01:07]
十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」は情報発信ツールを「市公式LINEアカウント」へ統合し、令和7年3月31日をもちまして運用を終了 |
|
駒らん情報めーる [01/31 10:30:05]
2025/01/3110:28青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:なだれ注意報解除:大雪注意報、着雪注意報<詳細情報>継続:【な |
|
駒らん情報めーる [01/29 20:31:06]
2025/01/2920:30青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:大雪注意報、なだれ注意報、着雪注意報解除:雷注意報<詳細情報> |