【注意喚起】特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話について10/22 15:26
2021/10/22 15:26:29
|
■本日、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が十和田市内で発生しています。
【事案】 本日、十和田警察署管内で、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話を認知しました。 不審電話は、市役所厚生年金課職員を名乗る者からで「還付金があります。事前に封筒が届いているはずです。あとで銀行員から電話がいくと思います。」との内容で、その後、銀行員を名乗る者から「カードと通帳を持ってATMコーナーに行ってください。」との連絡があったものです。 官公庁の職員や銀行職員が電話で還付金の手続きを指示することはありません。 十和田警察署 0176-23-3195 十和田市消費生活センター 0176-51-6757 【配信元】 十和田市消費生活センター [ホームページ] http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
駒らん情報めーる [02/22 16:14:09]
2025/02/2216:13青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:低温注意報継続:大雪注意報、雷注意報、なだれ注意報、着雪注意報 |
![]() |
駒らん情報めーる [02/21 13:00:07]
市教育委員会では、「十和田市立中学校部活動地域連携推進計画」を策定するため、推進計画(案)に対する市民の皆さまからのご意見やご提言を募集して |
![]() |
駒らん情報めーる [02/20 04:27:04]
2025/02/2004:25青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:雷注意報継続:大雪注意報、なだれ注意報、着雪注意報<詳細情報> |
![]() |
駒らん情報めーる [02/19 09:52:06]
2025/02/1909:50青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:大雪注意報、なだれ注意報、着雪注意報解除:雷注意報<詳細情報> |
![]() |
駒らん情報めーる [02/19 04:18:06]
2025/02/1904:16青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:着雪注意報継続:大雪注意報、雷注意報、なだれ注意報<詳細情報> |