[駒らん情報めーる] 防災・防犯 (No.1315306)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 駒らん情報めーる
公式サイト

市街地でクマに出会ってしまったら!! 06/10 17:54
2020/06/10 17:55:30
5月20日正午過ぎ、市街地でツキノワグマ1頭が出没しました。
クマは、もともと臆病な性格で、基本的に人を避ける習性がありますが、出会ったときには慎重な対応が必要です。
もし、市街地でクマに出会ってしまったときには、次の行動に努めましょう。

【クマに出会ってしまったときの対処法】
1.クマは驚くと、身を守ろうとして襲いかかってくることがあるため、こちらから近寄ったり、大声で騒いだり、攻撃したりしない。
2.クマは走って逃げるものを追う習性があるため、クマに背を向けずゆっくり後退し、静かに立ち去る。
3.自転車に乗っていた場合も、ゆっくりと距離を取ってから走り去る。
4.近くの建物内に避難し、警察署(110番)や市役所に通報する。
5.万が一、クマに攻撃されたときは、うつぶせになり、首の後ろで手を組み首を守る。
6.「死んだふり」はしない(俗説であり、非常に危険な行為です)。

【クマを市街地に呼び込まないために】
1.農作物は早めに収穫し、くず野菜を放置しない。
2.生ごみを屋外に放置したり、ごみの日以外に集積所に出したりしない。
3.シンナー、ペンキ、ガソリン、オイルなどの揮発性のものを屋外に放置しない。

【市の役割】
・警察と共に、広報車により目撃場所の周辺で、広報活動とパトロールを行います。
・駒らん情報めーるなどにより、随時、クマの目撃情報や対応状況をお知らせします。
[ホームページ]
http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html

スポンサーリンク

駒らん情報めーる の最新 (5件)

駒らん情報めーる
駒らん情報めーる [03/31 17:00:10]
高清水小学校の閉校に伴い、令和7年3月31日付けで指定避難所としての指定を取消しします。最寄りの指定避難所は、三本木農業恵拓高校、十和田工業
駒らん情報めーる
駒らん情報めーる [03/31 17:00:07]
十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」は情報発信ツールを「市公式LINEアカウント」へ統合し、令和7年3月31日をもちまして運用を終了
駒らん情報めーる
駒らん情報めーる [03/31 16:07:06]
2025/03/3116:05青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)解除:乾燥注意報[ホームページ]http://www.info-to
駒らん情報めーる
駒らん情報めーる [03/31 04:09:05]
2025/03/3104:07青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:乾燥注意報解除:雷注意報<詳細情報>継続:【乾燥注意報】[量的
駒らん情報めーる
駒らん情報めーる [03/30 15:48:07]
2025/03/3015:47青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:雷注意報、乾燥注意報解除:強風注意報<詳細情報>継続:【雷注意
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ