aomori「防災情報」
2015/10/01 14:21:25
|
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉 ■□■□■□■□■□■ ◆暴風や高波に警戒してください◆ 青森県では、海上を中心に1日夜遅くから2日夕方にかけて、南のち西よりの風が非常に強く、津軽の海上では2日明け方から夜遅くにかけて大しけとなる見込みです。暴風や高波に警戒してください。 また、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害にも注意が必要ですので、今後の気象情報にご注意ください。 暴風による交通障害や果実の落下、農作物の管理、ビニールハウス・テント等の損壊、飛散等に警戒してください。船舶や海岸付近の施設では高波に警戒してください。 また、風が強くなる前に、自宅まわりの再点検(鉢植えなどの落下物がないか、トタンや網戸等にガタつきはないかなど)をしておきましょう。 【問合せ】危機管理課(TEL 017-734-5059) -編集・発行--------- 市民政策部広報広聴課 青森市中央1-22-5 TEL:017-734-5106 -------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
青森市メールマガジン [04/24 08:55:45]
■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■本メールマガジンは、青森県警察メールマガジン「青い森のセーフティーネット」による発表の後、不審者 |
![]() |
青森市メールマガジン [04/23 21:04:10]
4月23日12時45分頃、浪岡細野沢井で法面から土砂及び水が流れていたため、市では土のうの設置作業を実施し、19時頃に作業は完了しております |
![]() |
青森市メールマガジン [02/26 10:02:09]
◇対象者・以下の要件に当てはまる方?令和7年2月17日(月)からの大雪のため、住家の倒壊等により、生命・身体に危害を受けるおそれが生じた場合 |
![]() |
青森市メールマガジン [02/12 17:30:08]
青森県被災者生活再建支援制度に基づき、今冬の豪雪により居住する住宅が全壊するなど、生活基盤に著しい被害を受けた世帯に対し支援金を給付し、生活 |
![]() |
青森市メールマガジン [02/12 11:04:09]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |