[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.627357)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と被害防止対策について
2017/04/03 18:34:25
 本日、十和田市、三沢市において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話を合計4件認知しています。
 内容は以下のとおりです。

1 本日午前10時頃から午後零時10分頃にかけて、市役所職員をかたる男から、

「平成21年から平成26年までの間に還付金があります。受け取るためにお金を振り込んでもらいます。」
「市役所では手続できないので〇〇銀行で手続してもらいます。」
「手続のため携帯電話番号を教えてもらえますか。」

等と電話があったもの。【三沢市居住〜70代男性、70代女性、60代女性】

2 本日午後零時頃、裁判所職員をかたる者から、

「平成20年に注文した健康食品の代金が未払いで、東京の自然食品会社から訴訟を起こされています。」

等と電話があったもの。【十和田市居住〜70代女性】

※ いずれも被害はありませんでした。
 
-----------------------
 市役所職員等が還付金があると言って、手続きのためにお金を振り込ませることはありません。

 最近、県内では2のような裁判所職員をかたる者からの不審な電話が発生しています。

 お金に絡む電話がかかってきても、一人で対応せず、家族、あるいは最寄りの警察署、交番・駐在所に相談してください。

警察安全相談電話 #9110または017−735−9110
青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯7月4日(金)午後8時台○発生場所むつ市桜木町付近(路上)○事案概要先端が尖った物を所持した行為者1に被害者が追いかけられ
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯7月3日(木)午後4時台○発生場所弘前市大字袋町付近(路上)○事案概要行為者から追随されたもの○行為者30歳台女性1名身長
青い森のセーフティネット
船越英一郎特別防犯支援官から緊急メッセージ「♯ニセ警察詐欺を見破れ!」動画公開中!
青い森のセーフティネット
本年6月6日、青森県内居住のAさん(30歳代、男性)のスマートフォンに、三井住友カードの従業員を名乗る男から「あなたのカードで不正が検知され
青い森のセーフティネット
令和7年6月23日、青森県内に居住するAさん(40歳代、男性)のスマートフォンに、Tiktokのダイレクトメッセージで、ユーザー名「@nip
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ