[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.447156)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

特殊詐欺の発生について
2016/04/25 17:50:57
 本日、ギャンブル必勝情報提供名目の特殊詐欺を認知しています。
 内容は以下のとおりです。

 A子さん(70歳代)方に、昨年8月中旬頃に株式会社フューチャーイノベーションから競馬必勝法の内容のハガキが届き、被害者が電話をすると、入会金2,000円を振り込むだけで100万円が当たる抽選があるとこのとで指定された法人名義の口座に入金した。

 以後同社の五味弘と名乗る男から

 「貴方だけに教える情報がある。確実に儲ける馬券がある。レース発送の3時間前に教える」

と実際の競馬のレース予想も聞いたが、購入しなかった。

 その後、同社の五味及び関口部長と名乗る男から

 「JRAの特別枠がある。馬主にだけ教える情報がある。馬主にならないか。」

 「お金が足りない。立て替えた五味弘が裁判にかけられる。」

等と言われ、A子さんはその話を信じ、その都度要求金額に応じた現金を関東方面等の指定口座に振り込み入金した。

 その後も、同社のトータルマネージメント三島と名乗る男から

 「既定枠までお金を入金しなければ、これまでの入金額が0円になり、返還できない。」

等と言われ、合計28回、約3,498万円を指定口座に振り込んだが、昨年11月上旬の電話を最後に連絡がつかなくなったもの。

――――――――――
○ 「ギャンブルで儲ける」「攻略法がある」「副業として投資しないか」という誘い文句でお金を振り込ませたり、送らせるのは詐欺です。

○ 犯人は、一度だました相手のところにも手口を変えて更にお金を要求してきます。

○ 犯人は、守秘義務とか言って、家族や知人、警察に相談させないようにします。

○ お金を用意する前に、知人、家族、警察署や最寄りの交番等に相談する等して、絶対に一人で対応しないで下さい。

警察安全相談電話 ♯9110または017−735−9110
青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211

スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯6月27日(金)午後2時台○発生場所八戸市田向4丁目付近(路上)○事案概要行為者から「家どこ?」と声掛けされたもの○行為者
青い森のセーフティネット
〇発生月日、時間帯6月28日(土)午後0時台〇発生場所青森市大字大矢沢字野田付近(公園)〇事案概要行為者から追いかけられたもの〇行為者年齢5
青い森のセーフティネット
令和7年5月中旬頃、青森県内に居住するAさん(40歳代、女性)はマッチングアプリ「マリッシュ」を介して「ロバート」を名乗る男性と知り合い、L
青い森のセーフティネット
本年6月24日、青森県内居住のAさん(20歳代、男性)のスマートフォンに、警視庁捜査二課のヤマシタと名乗る男から、+1833で始まる電話番号
青い森のセーフティネット
〇発生月日、時間帯6月23日(月)午後4時台〇発生場所青森市篠田2丁目付近(路上)〇事案概要行為者から「何歳?可愛いね。どこの学校?名前は?
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ