[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.413717)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

男子小学生に対する声かけ事案の発生について
2016/02/13 08:00:08
○発生日時
 平成28年2月12日(金)午後3時35分ころ
○発生場所
 三沢市東町1丁目付近路上
○不審者の特徴
 10代後半の男性 1人
 身長160センチメートル位、中肉、上衣灰色ジャンパー、下衣黒色系ズボン、灰色ニット帽、色不明のリュックサックを背負っている。
○概要
 被害者が帰宅途中、上記発生日時場所において、不審者から「ちょっと待って。名前教えて。」等と声をかけられた。
 被害者が氏名を名乗ると、不審者に手招きされながら「ちょっと来てよ。」等と言われたことから、被害者は怖くなり、その場から走って逃げたため、その後の不審者の進行方向は不明である。

 警察では発生場所付近の警戒を実施しています。
 不審者情報がありましたら、下記警察署まで連絡をお願いします。

 三沢警察署 0176−53−3145

スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
令和7年3月22日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)が、スマートフォンで「アバランチ」というサイトにアクセスし、18歳以上である旨のボ
青い森のセーフティネット
令和7年4月1日、青森県内居住のAさん(90歳代・男性)方の固定電話に、青森警察署生活安全課の「岡田信二」という警察官を名乗る男性から電話が
青い森のセーフティネット
令和7年2月27日、青森県内に居住するAさん(60歳代・女性)が経営する会社に、日信フィナンシャルサービスという法人から「融資許可通知書」な
青い森のセーフティネット
本年3月29日、青森県内に居住するAさん(40代・女性)のスマートフォンに、楽天カスタマーセンターの「ヤマオカ」を名乗る男から電話があり、「
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯3月28日(金)午前8時台○発生場所十和田市西二十二番町付近(路上)○事案概要車の運転手がジロジロ見てきたもの ○行為者年
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ