[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.2416276)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

青森警察署でSNS型投資詐欺を認知
2025/08/01 15:51:33
令和7年3月中旬頃、青森県内に居住するAさん(50歳代、男性)は、マッチングアプリ「ワクワクメール」を介して女性と知り合い、LINEアカウント「由美」とメッセージのやり取りをするようになった。Aさんは、女性からLINEメッセージで「投資で2,000万円を稼いでいます。」「投資金が高ければ高いほど利益が出ます。」「簡単だからやりませんか。」などと外貨取引による投資を勧められ、女性の指示で、外貨取引ができ、損益を確認できるサイト「bitgetai.org」に登録した。Aさんは、投資金として、指定された法人名義の口座に200万円を振込入金した。その後、サイト上で利益が出ていたことから、Aさんは、更に利益を得るため、投資金として、11回にわたり、指定された法人名義口座などに合計1,450万円を振込入金した。すると、サイト上で数百万円の利益が出ていたことから全額を出金しようとしたが、サイトのカスタマーセンターから、出金するために手数料を支払うように求められたため、不審に思い詐欺の被害に気付いたもの。【被害額 合計1,650万円】
◆SNS等を通じて、投資などの儲け話を持ちかけ、虚偽の利益を表示し、金銭をだまし取る詐欺事件が発生しています。
◆投資話などを勧められた場合は、警察、知人、家族に相談するなどして、絶対に一人で対応しないでください。青森警察署 017-723-0110
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
令和7年3月中旬頃、青森県内に居住するAさん(50歳代、男性)は、マッチングアプリ「ワクワクメール」を介して女性と知り合い、LINEアカウン
青い森のセーフティネット
オンラインカジノによる賭博は犯罪です。海外運営サイトも日本国内からアクセスして賭博を行うと犯罪です。知らなかったでは済まされません。
青い森のセーフティネット
$BNaOB#7G/#57n#1#5F|!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B60$B:PBe!"CK@-!K$
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯7月4日(金)午後2時台○発生場所八戸市大字新井田付近(路上)○事案概要行為者から「お帰り、お菓子あげるよ」と声掛けされた
青い森のセーフティネット
本年7月3日、青森県内居住のAさん(20歳代、男性)のスマートフォンに、「050」から始まる電話番号から「確認したいことがあるので至急担当の
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ