[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.2349880)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

青森警察署で特殊詐欺を認知 
2025/04/04 17:18:43
 令和7年3月27日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)方の固定電話に、総務省職員を名乗る男性から「愛媛県のNTTドコモから多額の請求があるので、対応しなければ2時間後にあなたの電話は凍結される。」などと言われ、愛媛県警捜査二課の金本誠を名乗る男性が電話を代わり、金本の指示でLINEのビデオ通話を開始した。金本から、「大阪の詐欺グループの主犯格が逮捕され、あなたが共犯者だと言っている。あなたにも逮捕状が出ている。」などと言われ、Aさんの名前が記載された逮捕状の写真が送られてきた。その後、検事の神谷と名乗る男性が電話を代わり、「このままではあなたは逮捕される。無実を証明するためにあなたの口座に入っているお金を送金してほしい。」などと言われ、2回にわたり、現金合計300万円を指定された口座に振り込んだ。しかし、神谷から「200万円分の振り込みが確認できないので、再度振り込む必要がある。」などと言われ、翌28日に現金50万円を振り込んだ。以降、金本らと連絡が取れなくなったため、詐欺被害に気付いたもの。【被害額 現金合計350万円】
◆警察官や検事をかたり、犯罪の共犯者の可能性があり、逮捕されるなどと申し向け、金銭を要求するのは詐欺。
◆電話等で現金を要求された際は、必ず警察、知人、家族に相談し、絶対に一人で対応しないでください。
青森警察署 017−723−0110
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯6月30日(月)午後4時台○発生場所五所川原市みどり町4丁目付近(路上)○事案概要行為者から「送って行くよ。」等と声掛けさ
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯6月30日(月)午後5時台○発生場所弘前市大字末広4丁目付近(路上)○事案概要行為者から追随されたもの○行為者30歳台男性
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯6月27日(金)午後2時台○発生場所八戸市田向4丁目付近(路上)○事案概要行為者から「家どこ?」と声掛けされたもの○行為者
青い森のセーフティネット
〇発生月日、時間帯6月28日(土)午後0時台〇発生場所青森市大字大矢沢字野田付近(公園)〇事案概要行為者から追いかけられたもの〇行為者年齢5
青い森のセーフティネット
令和7年5月中旬頃、青森県内に居住するAさん(40歳代、女性)はマッチングアプリ「マリッシュ」を介して「ロバート」を名乗る男性と知り合い、L
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ