[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.2310842)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

青森警察署で暗号資産購入費用名目の特殊詐欺を認知
2025/01/23 17:13:43
 令和6年3月頃、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)は、Facebookの暗号遺産に関する広告に興味を抱き、Facebookを介してB社の社員を名乗る男とLINE等でやり取りを開始したところ「デジタル絵画の売買や未上場の暗号資産に投資すれば100%もうかる。損失が出たら補填する。」等と言われた。
 Aさんは、男の指示に従い暗号資産取引所等のアカウントを開設した後、699万円相当の暗号資産ETH(イーサリアム)を購入し、指定されたアドレスに送信してデジタル絵画を購入したところ、実際に利益を得た。
 その後も、未上場への暗号資産への投資やデジタル絵画売買のため、1,589万円相当の暗号資産USDT(テザー)及び1,540万円相当の暗号資産ETHを購入し、それぞれ指定されたアドレスに送信したが、未上場の暗号資産に対する利益を出金できず、デジタル絵画も売れなかったため、不審に思い暗号資産調査会社に相談したところ、詐欺被害に気が付いたもの。【被害額合計 時価3,828万円相当の暗号資産】
◆SNS広告等を通じ、暗号資産取引などを勧められ、運用資金等の名目で暗号資産を送金させたりお金を振り込ませたりする手口は詐欺。
◆「必ず儲かる、絶対儲かる」投資話は詐欺。
◆投資話を勧められた場合は、必ず警察、知人、家族に相談するなどして、絶対に一人で対応しないでください。
  青森警察署 017−723−0110
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
被害者は、Instagramを通じて知り合った者とLINEでやりとりを行う中で専用サイトに登録し、その中に表示される海外のホテルを予約し宿泊
青い森のセーフティネット
特別防犯支援官「船越英一郎さん」、「的場浩司さん」、「山田純大さん」出演の注意喚起動画を公開中!
青い森のセーフティネット
令和7年8月4日午後10時以降に、青森市古川1丁目のペットショップにおいて、ヘビ1匹種類:パプアンパイソン体長:約3メートル体色:濃い緑色特
青い森のセーフティネット
本年6月下旬頃、県内居住のAさん(60歳代、男性)が、スマートフォンでFacebookを見ていた際、「林予初」を名乗る女性から、「LINEで
青い森のセーフティネット
令和7年3月中旬頃、青森県内に居住するAさん(50歳代、男性)は、マッチングアプリ「ワクワクメール」を介して女性と知り合い、LINEアカウン
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ