[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.229624)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

「子ども110番の家・車 」スキルアップ研修会の開催
2015/01/09 15:05:39
○開催日時場所
1青森会場
 1月20日(火)14:00〜15:30
 青森市大字大谷沢字野田80−2
 青森県総合学校教育センター
「大研修室」
2弘前会場
 1月27日(火)14:00〜15:30
 弘前市駅前町9−20
 弘前市民文化交流館「ホール」
(ヒロロ4階)
3八戸会場
 1月29日(木)14:00〜15:30
 八戸市根城8丁目8−155
 八戸市総合福祉会館「多目的ホール」

○研修会の内容
 青森県警察では、「子ども110番の家・車」の皆様や地域防犯活動にご協力いただいている皆様に対するスキルアップ研修会を開催します。
 研修内容につきましては、
  声かけ事案等の発生状況について
  地域防犯活動上の留意点
などの講習のほか、
  子供が助けを求めてきた場合の対応
  防犯資機材等の活用方法
  護身術指導
などの実演を予定しています。

○参加について
 参加につきましてはどなたも無料です。
 「110番の家・車」で活動中のボランティアの皆様や、児童の保護者の皆様などはもちろん、子供の安全のため、多くの方のご参加をお待ちしています。

青森県警察本部生活安全企画課
子ども・女性安全推進室
017−723−4211
 

スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
〇クマに出会わないために・インターネットなどでクマの出没情報を確認する・音を出しながら歩く・日の出や日没の前後はなるべく山に入らない・クマの
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯5月7日(水)午前7時台○発生場所八戸市大字糠塚字大開付近(路上)○事案概要行為者から追従されたもの。○行為者40歳から5
青い森のセーフティネット
令和7年5月5日、三沢市内居住のAさん宅に、〇三沢警察署員のサワニシを名乗る男1名〇上下黒色スーツ〇年齢30代前半くらい、体格?せ型〇白色マ
青い森のセーフティネット
令和7年1月27日、青森県内に居住するAさん(30歳代、女性)は、マッチングアプリを利用して「バイアンタム」と名乗る自称アメリカ人男性と知り
青い森のセーフティネット
〇発生月日、時間帯5月1日(木)午前7時台〇発生場所三沢市千代田町2丁目付近(路上)〇事案概要「だまれ、くそ。」と声を掛けしたもの。〇行為者
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ