ギャンブル必勝法名目 の特殊詐欺事件の発生
2015/01/06 18:03:41
|
A子さん(50歳代)がパソコンから無料競馬予想サイト「BAKEN」に会員登録したところ、同サイトから「特別なプランに参加できます。本来26万円の参加料が2万円で済む。」という内容のメールが送られてきた。
以後、A子さんがサイト関係者と連絡を取り合っていたところ、「参加に当たっては情報料が必要です。確実に当たります。はずれたら情報料は返金します。」などと現金を要求され、12回にわたりインターネットバンキングで合計730万5,000円を指定されたネット銀行口座へ送金し、騙し取られた。 −−−−−−−−−−−−−−− 「確実に当たる。当たらなければ返金する。」という口実でギャンブル必勝法をかたる詐欺が多数発生しています。 「必ず当たる、確実に儲かる」は詐欺です! お金を送る前に、必ず家族や知人などに相談するか、最寄りの警察署、交番・駐在所に相談し、絶対に一人で対応しないでください。 青森県警察安全相談電話 017−735−9110または#9110 青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [04/07 17:19:09]
令和6年12月12日、青森県内に居住するAさん(40歳代・女性)の携帯電話に、「+」から始まる電話番号で「NTTファイナンスのニッタ」を名乗 |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/04 17:18:43]
令和7年3月27日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)方の固定電話に、総務省職員を名乗る男性から「愛媛県のNTTドコモから多額の請求があ |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/03 16:45:34]
令和7年3月22日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)が、スマートフォンで「アバランチ」というサイトにアクセスし、18歳以上である旨のボ |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/03 16:40:34]
令和7年4月1日、青森県内居住のAさん(90歳代・男性)方の固定電話に、青森警察署生活安全課の「岡田信二」という警察官を名乗る男性から電話が |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/01 11:43:17]
令和7年2月27日、青森県内に居住するAさん(60歳代・女性)が経営する会社に、日信フィナンシャルサービスという法人から「融資許可通知書」な |