[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.2156841)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

ツキノワグマの出没に注意
2024/05/24 11:08:36
【ツキノワグマ出没注意報発令中】
〇 熊に出会わないために
 ・ 熊の出没情報を確認する
 ・ 音を出しながら歩く
 ・ 日の出や日没の前後はなるべく山に入らない
 ・ 熊の足跡や食べ跡などの痕跡を見つけたら迅速にその場を立ち去る
〇 熊に出会ってしまったら
 ・ 遠くに熊を見つけたら、静かにその場を立ち去る
 ・ 熊がこちらに近づいてきたら、熊に背中を見せず、ゆっくり後退する
 ・ 子熊には決して近づかない〜近くに親熊がいる可能性が高い
 ・ 走って逃げたり、大声をあげたり、石を投げたりすることは危険です
 ・ 熊を刺激しないことが大切です
 ・ 熊は人間より足が速く、逃げるものを追いかける習性があります
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
Instagramに掲載された広告のバナーをクリックすると、「節電新聞」と題し、「10月の電気代の値上がりに備えて、つがる市の一軒家を対象に
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯9月1日(月)午後4時台○発生場所八戸市根城4丁目付近(路上)○事案概要行為者から「何cm?何年生?名前は?」と声掛けされ
青い森のセーフティネット
令和7年6月上旬ころ、青森県内に居住するAさんがスマートフォンでYouTubeを閲覧中、投資系YouTuber「森ふゆこ」と酷似する女性が投
青い森のセーフティネット
令和7年8月15日、青森県内に居住するAさん(20歳代、男性)のスマートフォンに、三井住友銀行のトキタを名乗る男から電話があり、「あなたの口
青い森のセーフティネット
1事案の概要令和7年8月25日、青森県内に居住するAさん(20歳代、男性)はマッチングアプリ「Tinder」を通じて、自称韓国籍のユナと名乗
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ