五所川原警察署管内で特殊詐欺事件を認知
2024/01/11 16:49:27
|
令和5年11月下旬頃、青森県内居住のAさんは、携帯電話に交際あっせんサイトのURLが記載されたEメールが届いたため、同サイトに登録し、「雅子」と名乗る女性とメッセージのやり取りを始めたところ、「連絡先交換窓口」と名乗る者から利用料金を電子マネーで支払うよう要求され、8万円分の電子マネーの番号を送ったほか、「雅子に送ったメッセージの内容が規約違反である」「雅子が違約金を肩代わりしている」とのメッセージが届いたため、金融機関のATMから合計34回、合計315万920円を振り込み、だまし取られたもの。
◆交際あっせんサイトの利用料や違約金名目でお金をだまし取る詐欺が発生しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [04/10 09:53:34]
【概要】本年4月7日午後0時24分頃、青森県内に居住するAさん(20歳代・男性)が使用するスマートフォンに、+9から始まる電話番号から着信が |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/08 14:14:17]
令和7年3月31日、青森県内居住のAさん(60歳代・女性)方の固定電話に、総務省職員を名乗る女性から「あなたの電話が犯罪グループに使われてい |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/07 17:19:09]
令和6年12月12日、青森県内に居住するAさん(40歳代・女性)の携帯電話に、「+」から始まる電話番号で「NTTファイナンスのニッタ」を名乗 |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/04 17:18:43]
令和7年3月27日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)方の固定電話に、総務省職員を名乗る男性から「愛媛県のNTTドコモから多額の請求があ |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/03 16:45:34]
令和7年3月22日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)が、スマートフォンで「アバランチ」というサイトにアクセスし、18歳以上である旨のボ |