[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.2017404)

パソコン版へ
スポンサーリンク
なくそう、子供の性被害
2023/08/25 09:42:19
本年8月〜9月は、「こども・若者の性被害防止のための緊急啓発期間」です。 
期間中は、次の3つの観点から啓発活動を集中的に実施します。

 1 加害の抑止(刑法改正等の趣旨・内容等の周知徹底)
 2 相談窓口の周知
 3 こどもや若者への性犯罪・性暴力を見逃さない機運の醸成
  (第三者が被害に気付いたときの適切な対応、二次被害の防止等)

 詳しくは、内閣府HPをご覧ください。

 「少年サポートセンター」では、少年問題に関する専門職員である「少年補導職員」が少年の非行や犯罪被害に関する相談を受けています。
 まずは、青森少年サポートセンター新町センター(0120−58−7867)までお問い合わせください。  
                        
警察本部生活安全企画課
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
本年4月25日頃、青森県内居住のAさん(40歳代・女性)が、スマートフォンで「TikTok」を見ていたところ、『副業、いつでもできます』等と
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯5月13日(火)午後4時台○発生場所八戸市大字市川町字南尻引付近(路上)○事案概要車両運転手から声掛けされたもの(何を言わ
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯5月8日(木)午後4時台○発生場所八戸市根城6丁目付近(公園)○事案概要「どこ見てんだ。さっさと帰れ。」等と声掛けされたも
青い森のセーフティネット
〇発生月日、時間帯5月11日(日)午後4時台〇発生場所弘前市大字大町1丁目付近(公園)〇事案概要「こんにちわ。何年生?」などと声掛けされたも
青い森のセーフティネット
オンラインカジノによる賭博は犯罪です。海外運営サイトも日本国内からアクセスして賭博を行うと犯罪です。「賭博罪」は、50万円以下の罰金又は科料
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ