[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1960890)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

三沢警察署、還付金詐欺に発展するおそれのある不審電話を連続認知
2023/06/05 15:45:18
 本年6月5日、青森県内に居住する60歳代女性宅数軒に、介護福祉課ハヤシを名乗る男性から、「介護保険料を月600円くらいずつ多くもらっていました。全部で2万数千円を返せます。去年、市役所から申請書類を送っていて、今日が期限となっていましたが返信がありません。この電話で手続きできますが、どちらの銀行を使っていますか。」などという電話がありました。
 不審に思った女性が役所に問い合わせ、不審電話だと発覚したため、被害はありませんでした。
◆ 介護保険払戻金名目の不審電話を連続認知しています。
◆ うまい話に乗らず、まずは警察・家族・自治体に相談してください。
◆ 三沢警察署 0176−53−3145
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯10月20日(月)午後7時台○発生場所弘前市大字桔梗野2丁目付近(路上以外)○事案概要行為者から追随されたもの。○行為者年
青い森のセーフティネット
被害者は、「抽選で即日現金GET」というポップアップ広告を見て「メガミリオネア」というサイトに登録した上、LINEアカウントを登録すると、L
青い森のセーフティネット
被害者(40歳代、男性)のスマートフォンに携帯電話会社のヤマモトタダシと名乗る男から着信があり「未納料金が18万4,200円あります。」「あ
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯10月14日(火)午後4時台○発生場所上北郡野辺地町字野辺地付近(路上)○事案概要手に不審物を持った行為者が付近をうろつい
青い森のセーフティネット
本日(令和7年10月10日)、配信しました下記事案については解決となりました。御協力ありがとうございました。○発生月日、時間帯10月9日(木
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ