[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1555788)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

弘前署管内で不審電話を認知
2021/07/29 13:28:24
 本日、弘前警察署管内で特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話を認知しています。
 弘前警察署管内に居住する女性宅に弘前市役所職員を名乗る者から「保険料の払い戻し金があります。」などと電話があったものです。

?市役所職員や金融機関職員が電話で「払い戻し金がある。」などと言うことはありません。

?「携帯電話を持ってATMに行って。」は詐欺です。

?一人で悩まず、家族や警察に相談してください。

弘前警察署  0172−32−0111
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
$B!!NaOB#7G/#27n2>h$kCK$+$iEEOC$,$"$j!"!V9q:]HH:a$G$"$J$?$N8}:B$KBg6b
青い森のセーフティネット
本年4月14日、青森県内に居住するAさん(30歳代・女性)のスマートフォンに、岐阜県警二課の「タケダ」を名乗る男から「特殊詐欺の被疑者ミヨシ
青い森のセーフティネット
令和7年1月11日、青森県内に居住するAさん(50歳代、男性)はインスタグラム閲覧中、株式投資の広告をクリックしたところ、LINEアカウント
青い森のセーフティネット
〇発生月日、時間帯4月14日(月)午前8時台〇発生場所弘前市大字富田町付近(路上)〇事案概要被害者のスカートをはたいたもの。〇行為者30歳台
青い森のセーフティネット
本年3月上旬頃、青森県内居住のAさん(70歳代・男性)の自宅電話に、デジタル庁通信管理局の「長谷川浩二」を名乗る男から「あなたの携帯電話が不
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ