[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1526007)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

改正ストーカー規制法が一部施行されます
2021/06/14 15:00:24
 令和3年6月15日から、改正ストーカー規制法が一部施行されます。
 これにより、新たに「実際にいる場所における見張り行為等」「拒まれたにもかかわらず、連続して文書を送る行為」がストーカー行為として規制の対象になります。
 このほか、令和3年8月26日から、「GPS機器等を用いた位置情報の無承諾取得行為等」が規制対象になります。
 ストーカー行為は、次第にエスカレートして、凶悪な犯罪に発展するおそれのある行為です。
 一人で悩まず、早めに相談しましょう。
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯9月25日(木)午後3時台○発生場所八戸市長者3丁目付近(路上)○事案概要「何年生?」などと声掛けされたもの。○行為者50
青い森のセーフティネット
本年7月18日頃、青森県内居住のAさん(60歳代、男性)は、スマートフォンでFacebookを利用していた際、アカウント「福田恵未」を名乗る
青い森のセーフティネット
$B!!NaOB#7G/(B7$B7n(B25$BF|$3$m!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B50
青い森のセーフティネット
本年8月17日頃、青森県内居住のAさん(50歳代、女性)は、TikTokを通じてLINEアカウント「ラッキー」を使用する幸子(さちこ)と名乗
青い森のセーフティネット
令和7年5月中旬頃、青森県内居住のAさん(40歳代、男性)は、株式投資について検索中、閲覧していたサイト内の指示に従い、LINEアカウント「
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ