[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1512502)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

【黒石警察署で還付金詐欺を認知】
2021/05/20 16:24:24
 5月20日午前10時頃、青森県内に居住する女性宅に、黒石市役所職員を名乗る男から、「給付金の手続きがされていません。」「ATMに行ってください。金融機関の職員から電話がいきます。」などと電話があり、その後、同女性の携帯電話に、金融機関職員を名乗る男からも電話があり、同男の指示に従い、金融機関に設置されたATMに行き、操作したところ、口座振り込みで約99万円をだまし取られたものです。
◆ ATMで還付金を受け取ることは絶対にできません。
◆ 「携帯電話を持って、ATMに行って。」は詐欺です。
◆ 黒石警察署 0172−52−2311
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯9月14日(日)午後9時台○発生場所上北郡おいらせ町木崎付近(路上)○事案概要行為者から追随されたもの ○行為者20〜30
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯9月13日(土)午後4時台○発生場所上北郡おいらせ町鶉久保付近(路上)○事案概要行為者から「どこまで行くの?」等と声掛けさ
青い森のセーフティネット
令和7年8月20日頃、青森県内居住のAさん(50歳代、女性)は、TikTokでLINEアカウント「長谷川」を使用する長谷川明俊と名乗る男と知
青い森のセーフティネット
本年9月4日、青森県内居住のAさん(50歳代、女性)方の固定電話に、携帯電話会社のヤマモトを名乗る男から電話があり「携帯料金の未払いがある。
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯9月13日(土)午後3時台○発生場所八戸市大字妙字大開付近(路上以外)○事案概要「知り合いになりましょう。」などと声を掛け
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ