八戸市内で還付金に関する不審電話が多発中!!
2021/04/20 16:58:24
|
八戸市で還付金詐欺に発展する危険性の高い不審電話を複数件確認しています。
市職員を名乗る者から電話があり、「介護保険料の還付があります」「口座番号を教えてください」などと言われたものです。 【特殊詐欺警戒警報発令中】 ATMで還付金はもどりません。 電話で「ATMに行って。」は詐欺です。 あなたの声掛けが詐欺から救います。 高齢者が電話をしながらATMを操作していたら、サギかも! 是非声掛けをお願いします!! 八戸警察署 0178−43−4141 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [05/09 16:50:26]
本年3月下旬ころ、青森県内に居住するAさん(30歳代、男性)は出会い系サイトで知り合ったLINEアカウント「バター」から、別の出会い系サイト |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/09 15:56:26]
$B!!NaOB#5G/(B11$B7n>e=:"!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B50$B:PBe!" |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 17:59:18]
令和6年12月上旬頃、県内に居住するAさんは、韓国人男性を騙るTikTokアカウント「evan45504」を介して、LINEアカウント「?? |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 17:07:18]
令和7年4月3日、青森県内に居住するAさん(80歳代、男性)のスマートフォンにNTTファイナンスのカワモトを名乗る男から電話があり、「バニラ |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 16:29:18]
本年4月17日頃、青森県内居住のAさん(50歳代・女性)が、スマートフォンでインスタグラムを見ていたところ、副業サイト広告が表示され、同広告 |