[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1393447)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

強盗被害防止対策の徹底を!
2020/09/28 10:46:43
 全国的に、ガス点検や消防設備点検、電気点検等を装って自宅に侵入し、現金やキャッシュカードを奪うとともに暗証番号を聞き出す強盗事件が発生しています。
 青森県では今のところ発生していませんが、今後発生する可能性はあります。
 被害を防ぐために、
○家族構成や口座番号、預貯金残高等個人情報を問い合わせる電話があった場合は、すぐに答えず一旦電話を切り、家族や最寄りの警察署、交番、駐在所に相談をする。
○在宅時でも必ず施錠をする。
○業者を名乗る者が訪問してきたときには、簡単にドアを開けずインターホンなどで対応し、業者の電話番号を調べて事実確認をする。
○訪問してきた業者に不審な点を感じたときには、すぐに110番通報をする。
などを徹底しましょう。


警察安全相談電話 #9110又は017−735−9110
警察本部生活安全企画課 017−723−4211
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯11月13日(木)午後4時台○発生場所三戸郡階上町赤保内柳沢付近(路上)○事案概要左肩に手を掛けられて「名前は?」と声掛け
青い森のセーフティネット
令和7年10月22日、青森県内に居住するAさん(50歳代、男性)のスマートフォンに、融資会社を名乗る者から融資希望者を募るショートメールが届
青い森のセーフティネット
県内に居住するAさんは、スマートフォンでインターネットを閲覧中、「株式投資、優良銘柄教えます」などと書かれた投資広告をクリックしたところ、無
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯11月10日(月)午後4時台○発生場所八戸市大字白銀字姥久保付近(路上)○事案概要黒色乗用車に乗車の行為者(助手席)から手
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯11月10日(月)午前9時台○発生場所十和田市大字三本木字牛泊付近(路上)○事案概要被害者を追従し、その後、付近でうろつい
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ