[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1209158)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

農繁期における車上ねらい、空き巣にご注意ください。
2019/10/24 14:07:09
県内では、農作物の収穫時期になると、農作業中に無施錠で止めていた車の車内や、無施錠の玄関や窓から住宅に侵入されて貴重品などが盗まれる被害が増加する傾向があります。

たとえ車や自宅近くでの農作業であっても油断することなく確実に鍵を掛けましょう。
また、車を離れる時には財布などの貴重品や車の鍵を車内に置いたままにしないようにしましょう。

不審者や不審な車を見かけたり、気になることがあれば遠慮なく最寄りの警察署や交番、駐在所に通報・連絡してください。


警察安全相談電話#9110または017-735-9110
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
本年4月25日午前9時頃、青森県内に居住するAさん(60歳代・女性)の自宅固定電話に、女性の声の自動音声で、「年金機構です。国民保険の還付金
青い森のセーフティネット
令和7年3月下旬頃、青森県内に居住するAさん(50歳代・女性)の携帯電話に、ドコモの社員を名乗る男から「あなた名義の電話番号が不正に使われて
青い森のセーフティネット
警察官が他の口座にお金を移すように指示することはありません!【概要】令和6年11月4日頃、青森県内に居住するAさん(50歳代・女性)の自宅固
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯4月25日(金)午前7時台○発生場所八戸市南白山台2丁目付近(路上)○事案概要「送って行くか。」等と声掛けされたもの。○行
青い森のセーフティネット
SNSを通じての投資話は詐欺!【概要】令和7年4月上旬、青森県内に居住するAさん(20歳代、女性)は、マッチングアプリ「ペアーズ」を介して自
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ