[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1205541)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

台風被害に便乗した詐欺に御注意!
2019/10/18 11:29:08
台風19号の被害に便乗した詐欺が発生するおそれがありますので、十分に御注意ください。

【発生するおそれのある詐欺の例】
〇金融機関や市役所等の職員をかたって
「義援金を送る活動をしています。支払方法は振込です。」
などの電話をかけ、お金を振り込ませようとするもの。

〇実在する団体の名称をかたって
「災害支援基金への寄付をお願いします。」
などという文面のファックスを送信し、当該団体とは無関係の個人名義の口座にお金を振り込ませようとするもの。

−−−−−−−−−−−−−−−−
台風被害に関連し、お金等を要求するような訪問や電話、ファックス等があった場合には、落ち着いて相手方をよく確認してください。
そして、すぐに相手方の要求に応じることなく、家族や知人、最寄りの警察署等に相談してください。

警察安全相談電話#9110または017-735-9110
青森県警察本部生活安全企画課017-723-4211
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
〇発生月日、時間帯1月30日(木)午後5時台〇発生場所八戸市石堂1丁目付近(路上)〇事案概要行為者から追随されたもの〇行為者年齢30から35
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯1月30日(木)午後4時台○発生場所西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町付近(路上)○事案概要「何年生?」「お家どこなの。」等と声掛
青い森のセーフティネット
令和7年1月頃、青森県内に居住するAさん(60歳代・男性)はLINEに表示された副業広告にアクセスし、追加されたLINEアカウント「んなゆう
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯1月27日(月)午前7時台○発+生場所上北郡おいらせ町洋光台6丁目付近(公園)○事案概要ズボン等をはかず、コートの下に女性
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯1月23日(木)午後7時台○発生場所上北郡おいらせ町中野平付近(路上以外)○事案概要「かわいいね」と声を掛けられたもの。
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ