[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1184456)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

「地域安全マップコンテスト」の開催について
2019/09/26 14:30:23
「地域安全マップ」とは、犯罪が起こりやすい場所を示した地図のことです。
青森県内の小学生が地域の「危険な場所」、「安全な場所」について調査・作成した「地域安全マップ」のコンテストを開催します。

 開催日程は、
  10月5日(土)13:00〜17:00
    青森市 ラ・セラ東バイパスショッピングセンター 1階フードコート
  10月12日(土)11:00〜15:00
    八戸市 シンフォニープラザ沼館 1階センターコート
  10月19日(土)11:00〜15:00
    五所川原市 ELM 1階イトーヨーカドー食品売場前イベントスペース
となります。

 詳細は下記リンクからどうぞ。
 青森県警察本部少年女性安全課
 https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyo_kousyukai.html
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯9月25日(木)午後3時台○発生場所八戸市長者3丁目付近(路上)○事案概要「何年生?」などと声掛けされたもの。○行為者50
青い森のセーフティネット
本年7月18日頃、青森県内居住のAさん(60歳代、男性)は、スマートフォンでFacebookを利用していた際、アカウント「福田恵未」を名乗る
青い森のセーフティネット
$B!!NaOB#7G/(B7$B7n(B25$BF|$3$m!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B50
青い森のセーフティネット
本年8月17日頃、青森県内居住のAさん(50歳代、女性)は、TikTokを通じてLINEアカウント「ラッキー」を使用する幸子(さちこ)と名乗
青い森のセーフティネット
令和7年5月中旬頃、青森県内居住のAさん(40歳代、男性)は、株式投資について検索中、閲覧していたサイト内の指示に従い、LINEアカウント「
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ