青森県警察 特殊詐欺警戒警報
2019/09/21 09:05:26
|
八戸警察署において、特殊詐欺事件を認知しました。
本年9月19日、青森県内居住のAさん(80歳代、女性)の自宅に「青森銀行協会のタナカ」と名乗る男から電話があり、「キャッシュカードが新しくなります。今、使っているカードは使えなくなります。」などと言われ、口座の残高や暗証番号を聞かれた。 同日、Aさんは、自宅に来た女にタナカから電話で指示されて、キャッシュカード1枚を渡した。 その後、口座の残高を確認したところ、200万円を引き出されていたもの。 〇銀行協会や金融機関関係者、警察官などが、口座の残高確認や暗証番号を問い合わせることはありません。また、自宅にキャッシュカードを取りに行くこともありません。 〇相手が誰であろうとも、口座の暗証番号は絶対に教えないで下さい。 〇このような電話やメール、はがきがあった場合は、家族・知人、警察署、最寄りの交番、駐在所に相談するなどして、絶対に1人で対応しないで下さい。 警察安全相談電話#9110または017-735-9110 青森県警察本部生活安全企画課017-723-4211 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [05/02 16:23:24]
令和7年1月27日、青森県内に居住するAさん(30歳代、女性)は、マッチングアプリを利用して「バイアンタム」と名乗る自称アメリカ人男性と知り |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/01 16:10:16]
〇発生月日、時間帯5月1日(木)午前7時台〇発生場所三沢市千代田町2丁目付近(路上)〇事案概要「だまれ、くそ。」と声を掛けしたもの。〇行為者 |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/01 11:45:16]
【ツキノワグマ出没注意報発令中!】〇クマに出会わないために・インターネット等でクマの出没情報を確認する・音を出しながら歩く・日の出や日没の前 |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/01 11:30:16]
毎年、山菜採りの遭難が発生しています。山に行く時は、次のことを守って遭難を防ぎましょう。【山に出かける前に】〇充電した携帯電話、食料、クマよ |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/01 10:30:16]
毎年、山菜採りの遭難が発生しています。山に行く時は、次のことを守って遭難を防ぎましょう。【山に出かける前に】〇充電した携帯電話、食料、クマよ |