子供と女性が犯罪被害に遭わないために
2019/05/14 15:00:10
|
暖かい季節となり、
電車やバス等の公共交通機関 における、子供や女性を対象とした 盗撮や痴漢 といった犯罪の増加が心配されます。 〇犯罪の被害に遭わないために以下の点にご注意ください。 ・周囲や後ろに気をつける ・バッグなどの荷物で体をガードする ・危険を感じたらすぐに逃げる ・防犯ブザーを持ち歩く 〇万が一被害に遭われた場合 被害に遭った場合は、身の安全を確保してから、すぐに警察や各機関の職員などに通報してください。 〇犯罪を目撃した場合 犯罪を目撃した場合は、被害に遭われた方の安全を確保してから、すぐに警察や各機関の職員などに通報してください。 〇子供や女性の安全確保に関する情報は下記リンクからどうぞ。 青森県警察本部少年女性安全課 https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyotop.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [02/19 16:03:50]
県内在住のÅさん(30歳代・男性)の携帯電話に警察官を騙る不審電話がありました。相手は「警視庁二課のノグチ」と名乗り、「岡山県の事件について |
![]() |
青い森のセーフティネット [02/18 17:33:41]
被害者(男性)はマッチングアプリペアーズを介して知り合ったLINEアカウント『青木由美』(女性)とやり取りをするうちに、青木に好意を抱き、青 |
![]() |
青い森のセーフティネット [02/18 09:29:42]
令和6年9月頃、青森県内に居住するAさん(40歳代・男性)は、Facebookアカウント「TiNa」と名乗る香港在住の女性会社経営者からのメ |
![]() |
青い森のセーフティネット [02/13 13:31:59]
「+」表示の電話番号で警視庁捜査二課の「河嶋進」を名乗る男から電話があり「あなたが詐欺グループの資金洗浄に加担している可能性があり、兵庫県警 |
![]() |
青い森のセーフティネット [02/10 14:51:35]
令和6年12月上旬頃、青森県内居住のAさん(40歳代・女性)は、オーダーメイド家具の会社を経営する韓国人男性をかたるInstagramアカウ |