[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1049606)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

子供の『見守り活動』に取り組みましょう!
2019/01/16 17:36:21
 県内の小中学校では3学期が始まりました!
 元気な子供たちが通い始めていますので
   〇 人通りが少ない通学路
   〇 障害物や路上駐車で見通しが悪い場所
では、地域での『見守り活動』をお願いします。
 また、雪かき、犬の散歩、買い物、ウォーキングなどを登下校時間帯に行う『ながら見守り』にもご協力ください。
 子供たちを待ち伏せたり、声掛け、つきまといをする不審な人や車を目撃した時には、迷わず110番通報してください。
 子供たちの安全確保にご協力お願いします。

 青森県警察本部生活安全企画課
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
警察官が他の口座にお金を移すように指示することはありません!【概要】令和6年11月4日頃、青森県内に居住するAさん(50歳代・女性)の自宅固
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯4月25日(金)午前7時台○発生場所八戸市南白山台2丁目付近(路上)○事案概要「送って行くか。」等と声掛けされたもの。○行
青い森のセーフティネット
SNSを通じての投資話は詐欺!【概要】令和7年4月上旬、青森県内に居住するAさん(20歳代、女性)は、マッチングアプリ「ペアーズ」を介して自
青い森のセーフティネット
投資話で「必ず儲かる」は詐欺!【概要】令和6年11月下旬頃、青森県内に居住するAさん(30歳代、女性)は、インスタグラムを介して、自称韓国人
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯4月24日(木)午後3時台○発生場所十和田市東三番町付近(路上)○事案概要「君何年生?」等と声掛けしたもの○行為者30〜4
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ