八戸:還付金詐欺の電話にご注意 09/09 16:32
2016/09/09 16:42:04
|
本日、「公的機関をかたる還付金詐欺」と思われる情報が寄せられていますのでご注意ください。
【事例】 ・市役所を名乗る者から「医療費の差額が還付されるため『県庁地域福祉センター』へ連絡して整理番号を伝えるように」と告げられる。 ・電話をすると男性が出て「還付金が12,510円あるため口座番号を伝えてからATMに行くように」と言われる。 【対処方法】 ・市では、還付金手続き等に際し、口座番号を聞き出したりATMでの操作を依頼することはありません。 ・今回のケースは、公的機関をかたり多数の人物を登場させる劇場型詐欺の手口と思われます。 ・不審に感じたら八戸市消費生活センター(TEL0178439216)、または、八戸警察署(TEL0178434141)へご相談ください。 【配信元】八戸市くらし交通安全課 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/02 14:45:49]
本日(2月2日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後2時15分頃 |
|
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/02 09:59:02]
本日(2月2日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前9時10分頃 |
|
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/01 18:33:46]
本日(2月1日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後5時55分頃 |
|
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/01 14:57:58]
本日(2月1日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後2時34分頃 |
|
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/01 12:35:12]
本日(2月1日)市内でクマの目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所12時05分頃:八戸 |