[ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム] 防災・防犯 (No.471316)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
公式サイト

八戸:市職員をかたる不審な電話にご注意ください! 06/21 16:42
2016/06/21 17:01:37
本日、「市職員をかたる不審電話」に関する相談が寄せられましたのでご注意ください。

【特徴】
・男性から電話があり、国保税や高額医療の還付金などの名目をかたっている。
・「還付金が○○円発生している。キャッシュカードを用意し、ATMへ向かってほしい。」と告げてくる。

【対処方法】
・電話で「還付金がある」と言って、ATMに誘導し、電話で通話しながらATMを操作させるのは詐欺です。
市役所や金融機関からこのような電話をかけることは絶対にありませんし、手続きのためATMを操作させることもありません。
・市では、還付金手続き等に関して電話で催促をすることはありません。
・不審に感じたら八戸市消費生活センター(TEL0178-43-9216)へご相談ください。

【配信元】八戸市くらし交通安全課

[ホームページ]
https://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html

スポンサーリンク

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム の最新 (5件)

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸警察署で約27万円被害の副業名目の特殊詐欺を認知【アドバイス】〇副業広告をきっかけに、登録したLINEなどのSNSアプリのアカウントとや
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(9月8日)市内でサル2頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後3
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸警察署で約1,417万円被害のSNS型ロマンス詐欺を認知【アドバイス】〇SNSを通じて恋愛感情を抱かせた上、投資で儲かるなどとかたり、手
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(9月6日)、市内でニホンジカ2頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日午後5時42分配信のニホンジカの目撃情報について、目撃場所を下記のとおり訂正し、お知らせします。本日(9月5日)、市内でニホンジカ2頭が
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ