八戸:特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と被害防止対策について 04/14 17:53
2016/04/14 18:05:38
|
【事案の概要】
本日、八戸市内において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が2件確認されました。 内容は以下の通りです。 ? 午前11時ころ、楽天グローバルのヤマモトを名乗る男から、 「○○会社の債券を買いませんか」 「名簿にあなたの名前があるので買いませんか」 「債券をこちらで代わりに買って代金を支払いました」 「後で○○会社から電話がいくのであなたが買ったことにしてください」 (相談者:八戸市北白山台地区在住の80歳代女性) ? 午前11時30分ころ、オリンピック協会の者と名乗る男から、 「昨日付けで、○○さんの名前で300万円入金になりました」 「ありがとうございました」 (相談者:八戸市吹上地区在住の70歳代女性) 【被害防止対策】 ●債券購入の話を持ちかけて、後で肩代わりの損害が出た等という電話は、お金をだまし取る詐欺の電話です。 ●オリンピック協会を名乗る不審電話は、今後詐欺の被害に発展するおそれがあります。 ●「名義を貸して」「代わりに購入してほしい」は詐欺です。 ●お金に絡む不審な電話がかかってきても、一人で対応せず、家族、あるいは最寄りの警察署、交番・駐在所に相談してください。 ●詐欺に関する不審電話がかかってきた場合は、八戸警察署 0178-43-4141まで連絡をお願いします。 【情報提供】 八戸警察署 【配信元】 八戸市くらし交通安全課 [ホームページ] https://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/25 18:01:59]
●本日16時38分に発生した停電は、17時34分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/25 17:11:04]
■発生日時:令和7年4月25日(金)16時38分■主な停電地域及び停電軒数:小中野七丁目約40軒、大字白銀町約10軒、諏訪一丁目約10軒、大 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/24 09:19:58]
2025年4月24日09時11分気象庁発表24日09時08分頃地震がありました。震源:岩手県沖(北緯40.4度、東経141.9度)震源の深さ |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/23 06:08:02]
本日(4月23日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/22 08:31:35]
本日(4月22日)、市内でニホンジカ3頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所 |