[ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム] 防災・防犯 (No.357446)

パソコン版へ
スポンサーリンク
八戸:不審電話にご注意ください! 09/18 14:29
2015/09/18 14:41:41
 昨日から『市職員や銀行員をかたる還付金詐欺』と思われる情報が多数寄せられていますのでご注意ください。

【特徴】
・「健康保険課」の職員を名乗る女性から電話がかかってくる。
・「医療還付金が発生しており、手続きの関係で後ほど銀行から連絡がある」などと告げている。
・その後、実際に銀行員を名乗る男性から電話があり、「口座残高を教えてほしい」と告げられる事例もあるようです。

【対処方法】
・八戸市には「健康保険課」という部署はありません。また、電話で口座番号等の問合せをすることはありません。
・不審に感じたら八戸市消費生活センター(TEL0178439216)へご相談ください。

【配信元】八戸市商工政策課

[ホームページ]
https://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html

スポンサーリンク

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム の最新 (5件)

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
下記の火災は鎮火しました。種別:建物火災日時:2025/05/1004:22頃発生場所:八戸市諏訪二丁目※このメールは、消防隊が調査した結果
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
下記の火災が発生しました。種別:建物火災日時:2025/05/1004:22頃場所:八戸市諏訪二丁目※このメールは通報に基づく種別と場所の情
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(5月9日)、市内でイノシシ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸消防本部では、風が強い時や、空気が乾燥している日など、火事が起こりやすいと判断されるときに「火災注意報」を出しています。火災注意報は、地
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸警察署で当選金名目の213万5000円被害の特殊詐欺を認知【内容】本年4月23日頃、青森県内居住のAさん(60歳代・男性)のスマートフォ
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ