[ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム] 防災・防犯 (No.2333696)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
公式サイト

八戸:春の建築物防災週間です 03/03 13:00
2025/03/03 13:05:19
令和7年3月1日(土)から3月7日(金)まで、全国一斉に建築物防災週間が実施されています。火災、地震等による建築物の被害や人的被害を防止し、安心して生活できる空間を確保するために、広く一般の方々を対象として建築物に関連する防災知識の普及や周知を目的としています。
令和6年能登半島地震や日向灘を震源とする地震をきっかけに発表された南海トラフ地震臨時情報の呼びかけなど、巨大地震はいつどこで起こっても不思議ではありません。「建築物防災週間」を機に防災意識をより一層高め、今一度大きな地震が来る前に備えておきましょう。

建築物防災週間のお知らせ
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/kenchikushidoka/kenchiku_toshikeikaku/1/1/13993.html


【問合せ先】
八戸市建築指導課
0178?43?9137

【配信元】
八戸市危機管理課

#メールマガジン

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム の最新 (5件)

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(7月16日)、市内でニホンジカ1頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(7月16日)市内でサル1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(7月16日)市内でサル2頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(7月16日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
熱中症警戒アラート発表(発表官署:環境省、気象庁)本日の青森県内は、気温が著しく高くなり、熱中症による健康被害が生じるおそれがあります。他人
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ