八戸:市職員を名乗る不審な電話に注意! 11/21 17:33
2024/11/21 17:41:15
|
最近、市職員を名乗る不審な電話に関する情報が複数件寄せられています。
「還付金がある」などと言われたら、詐欺を疑ってください。 詳しい内容は次のとおりです。 【内容】 市職員を名乗る者から 「介護保険料の見直しに関する手紙を送っていたが、返信がなかったので連絡した」 と電話があった。 覚えがないと伝えると、通話が終了した。 【アドバイス】 ○このような電話は還付金詐欺に発展する恐れがあります。 ○「還付金がある」と言われたら詐欺を疑ってください。 ○市役所の還付手続きでは電話で口座番号を聞き取ることはしませんので、口座番号を伝えないでください。 ○保険料の還付金、過払い金があるという電話を受けた場合は、家族や知人、警察署、消費生活センターに電話するなどして、一人で対応しないでください。 ************************ ●八戸市消費生活センター TEL0178-43-9216 ●八戸警察署 TEL0178-43-4141 ************************ #メールマガジン #防犯情報 #消費生活情報 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/22 08:31:35]
本日(4月22日)、市内でニホンジカ3頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/21 18:41:22]
●令和7年4月21日(月)16時20分に発生した停電は、令和7年4月21日(月)18時02分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/21 17:03:45]
■発生日時:令和7年4月21日(月)16時20分■主な停電地域及び停電軒数:是川10軒未満、南郷大字島守約100軒■停電原因:現在調査中■感 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/18 20:31:03]
2025年4月18日20時23分気象庁発表18日20時19分頃地震がありました。震源:長野県北部(北緯36.5度、東経137.9度)震源の深 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/18 13:28:32]
下記の火災は鎮火しました。種別:特殊建築物火災日時:2025/04/1812:25頃発生場所:八戸市大字河原木字北沼※このメールは、消防隊が |