八戸:新型コロナウイルス感染状況と市民の皆様へのお願い 06/30 15:51
2022/06/30 16:00:55
|
●八戸市の新型コロナウイルス感染状況(新規陽性者数)
・6月中旬以降、1日100名を超える日があるなど、県内他保健所管内と比べても多い状況です。 ・要因:学校や教育保育施設、高齢者施設などで、クラスターが頻発・拡大しており、また6月中旬以降は、特に30?50歳代の陽性者数の増加並びに経路不明の割合が高くなっております。 ●市民の皆様へのお願い ・今後、感染拡大を防ぎ、市民の皆様が安心して日常生活を送るためにも、マスク着用・手指消毒・換気などの基本的な感染防止対策を徹底・継続につきまして、ご理解とご協力をお願いします。 ・特に30?50歳代の方については、体調がすぐれない時は、会食等のイベント参加を見合わせましょう。発熱やのどの痛みなどの風邪の症状がある時は、無理に出勤せず自宅でお休みになり、かかりつけ医や県コールセンター(0120-123-801)から紹介された医療機関にご相談ください。 八戸市ホームページ「新型コロナウイルス感染症に係る対応について」 https://www.city.hachinohe.aomori.jp/corona/1/14407.html 【問い合わせ先】八戸市保健所 保健予防課 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/25 18:01:59]
●本日16時38分に発生した停電は、17時34分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/25 17:11:04]
■発生日時:令和7年4月25日(金)16時38分■主な停電地域及び停電軒数:小中野七丁目約40軒、大字白銀町約10軒、諏訪一丁目約10軒、大 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/24 09:19:58]
2025年4月24日09時11分気象庁発表24日09時08分頃地震がありました。震源:岩手県沖(北緯40.4度、東経141.9度)震源の深さ |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/23 06:08:02]
本日(4月23日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/22 08:31:35]
本日(4月22日)、市内でニホンジカ3頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所 |