八戸:火災が多数発生しています 12/15 09:01
2021/12/15 09:08:48
|
青森県内で火災が多数発生しており、八戸消防本部管内においても、死者・負傷者数ともに昨年を上回っております。これから本格的な冬を迎えるにあたり、暖房器具の使用機会が増えることから、住宅防火対策として『住宅防火 いのちを守る 10のポイント』を実践しましょう。
住宅防火 いのちを守る 10のポイント 4つの習慣 1.寝たばこは絶対にしない、させない。 2.ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。 3.コンロを使うときは火のそばを離れない。 4.コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。 6つの対策 1.火災の発生を防ぐために、ストーブやコンロ等は安全装置の付いた機器を使用する。 2.火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。 3.火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する。 4.火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。 5.お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。 6.防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。 詳細については、八戸広域消防本部のホームページでご確認ください。 https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/index.html 八戸広域消防本部 予防課 0178-44-2133 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/05 06:23:51]
2025年4月5日06時16分気象庁発表5日06時12分頃地震がありました。震源:青森県東方沖(北緯41.0度、東経142.0度)震源の深さ |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/03 00:35:30]
●令和7年4月2日(水)22時51分に発生した停電は、令和7年4月3日(木)0時15分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 23:25:44]
■発生日時:令和7年4月2日(水)22時51分■主な停電地域及び停電軒数:大字長苗代約300軒、長苗代一丁目約200軒、長苗代二丁目約20軒 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 13:49:53]
本日(4月2日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後0 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 11:30:47]
下記の火災は鎮火しました。種別:密集地建物火災日時:2025/04/0209:11頃発生場所:八戸市大字湊町字新井田道※このメールは、消防隊 |