[ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム] 防災・防犯 (No.1555061)

パソコン版へ
スポンサーリンク
八戸:「還付金がある」という電話は詐欺です! 07/28 16:37
2021/07/28 16:45:18
今月も市職員をかたる不審電話に関する情報が複数件寄せられています。
市から「還付金がある」といった電話をすることはありません。そのような電話はすべて詐欺ですので引き続きご注意ください。
詳しい内容は以下の通りです。

【内容】
市職員をかたる者から「保険料の還付金がある。手紙を送っていたが提出がなかったので電話した」と電話があった。
銀行や預金額を聞かれ切電後、また電話がありATMに向かうように言われた。

【アドバイス】
○「還付金」+「携帯電話」+「ATM」はと言われた場合は詐欺です。
○電話で還付金の案内をすることはありません。また、ATM等での還付金受取手続きを誘導することも絶対にありません。
○医療費や介護保険料の還付金、過払い金があるという電話を受けた場合は、家族や知人、警察署・最寄りの交番、駐在所に相談するなどして、絶対に一人で対応しないでください。
******************************************
●八戸市消費生活センター TEL0178-43-9216
●八戸警察署 TEL0178-43-4141
******************************************


[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム の最新 (5件)

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
車の燃料となるガソリンは、とても危険なものです。ガソリンは蒸気が出て、火がつきやすく、爆発することもあります。少し離れたところにある火(ライ
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(5月19日)、市内でニホンジカ1頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
種別:火災注意報発令日時:2025/5/1811:00発令当消防本部の管内(八戸市・三戸町・五戸町・田子町・南部町・階上町・新郷村・おいらせ
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(5月17日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
下記の火災は鎮火しました。種別:建物火災日時:2025/05/1619:17頃発生場所:八戸市大字尻内町字内田※このメールは、消防隊が調査し
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ