[ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム] 防災・防犯 (No.1538395)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
公式サイト

八戸:三沢沖で発見された不発弾の処理について 07/05 09:01
2021/07/05 09:11:29
三沢沖で発見され、現在八戸港内で一時水中保管されている不発弾を水中で処理するため、対象区域内での航泊や入水が規制されますのでお知らせします。

1.処理年月日 令和3年7月7日(水曜日)午後1時開始予定
2.規制時間 令和3年7月7日(水曜日)午前9時から午後2時頃まで規制予定
3.注意事項
?処理日当日の規制時間内は、フェリー埠頭付近から葦毛崎展望台付近(処理する位置から半径3千m以内)にかけて、安全のため水遊びなど、海への入水が禁止となります。
?処理日当日は、海への入水等を警戒するため、警察や消防による陸上の警戒及び海上保安部等による会場の警戒が行われます。
?爆破処理を実施する際に陸上への影響はありません。
?7月5日から処理日当日の7月7日まで、対象区域内の沿岸部で防災行政無線による放送を行います。
?悪天候等により、処理が7月8日(木曜日)に延期となることがあります。その場合、7月7日(水曜日)午前8時に防災行政無線でお知らせします。

※詳しくは八戸市ホームページをご確認ください。

【お問合せ先】
不発弾処理全般に関すること
海上保安部交通課 0178-32-4291

災害警戒本部に関すること
青森県危機管理局防災危機管理課 017-734-9088

市民への広報に関すること
八戸市市民防災部防災危機管理課 0178-43-9564

【配信元】
防災危機管理課

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム の最新 (5件)

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
2025年4月5日06時16分気象庁発表5日06時12分頃地震がありました。震源:青森県東方沖(北緯41.0度、東経142.0度)震源の深さ
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
●令和7年4月2日(水)22時51分に発生した停電は、令和7年4月3日(木)0時15分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
■発生日時:令和7年4月2日(水)22時51分■主な停電地域及び停電軒数:大字長苗代約300軒、長苗代一丁目約200軒、長苗代二丁目約20軒
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(4月2日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後0
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
下記の火災は鎮火しました。種別:密集地建物火災日時:2025/04/0209:11頃発生場所:八戸市大字湊町字新井田道※このメールは、消防隊
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ