[ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム] 防災・防犯 (No.1405272)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
公式サイト

八戸:令和2年秋の火災予防運動実施中 10/22 16:00
2020/10/22 16:08:53
10月19日(月)から25日(日)まで青森県内一斉に秋の火災予防運動を実施中です。
段々と寒くなり、空気が乾燥し火災の発生が多くなる時季を迎えるに当たり、火災予防意識の一層の普及を図り、火災発生による死者を減少させるとともに、財産の損失を防ぐために、毎年この時期に実施しています。皆さんの家から火災を発生させないように注意しましょう。
また、この時季は枯れ葉・枯れ枝等の野焼きを行っている方もありますが、ご家庭や事業所での野焼き行為は原則禁止されています。市町村指定のごみ袋に入れて燃えるごみとして出しましょう。
秋の火災予防運動チラシ及びポスターは、こちらから閲覧できます。
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/yobo/index.html

火災の逃げ遅れを防ぐために住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。設置済みのご家庭は定期的に作動確認をしましょう。住宅用火災警報器の設置維持管理等については、八戸地域広域市町村圏事務組合のホームページでご確認ください。
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/

八戸消防本部 予防課 0178-44-2133

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム の最新 (5件)

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
●本日16時38分に発生した停電は、17時34分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
■発生日時:令和7年4月25日(金)16時38分■主な停電地域及び停電軒数:小中野七丁目約40軒、大字白銀町約10軒、諏訪一丁目約10軒、大
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
2025年4月24日09時11分気象庁発表24日09時08分頃地震がありました。震源:岩手県沖(北緯40.4度、東経141.9度)震源の深さ
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(4月23日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(4月22日)、市内でニホンジカ3頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ