八戸:「給付金」に便乗した詐欺にご注意ください! 04/23 09:00
2020/04/23 09:08:42
|
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「給付金」の支給に便乗した特殊詐欺の発生が懸念されます。
・新型コロナウイルス対策室を名乗り、個人情報を聞き出す不審な電話 ・携帯電話会社名で、新型コロナウイルス関係の助成金を配布するとのメールが届いた などの相談が全国の消費生活センターに寄せられています。 また、今後も ・給付金の申請に必要となるので、銀行口座の番号とパスワードを教えてほしい ・給付金申請のための事務手続費用を振り込むよう言われた といった事例も想定されます。 今回の給付金に関して市や総務省などが ・住民の皆様の世帯構成や銀行口座の番号などの個人情報を電話や郵便、メールでお問い合わせすること ・給付のために手数料の振込みを求めること ・ATMの操作をお願いすること は、絶対にありません。 このような電話やメール、請求があっても相手にせず、無視してください。 不安な場合は、一人で解決しようとせず家族や友人、下記の機関にご相談ください。 (現在コロナウイルス感染症拡大防止の観点から電話による相談のみとさせていただいております。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。) なお、大型連休中に消費生活相談を希望される方は、消費者ホットライン「188」にお電話ください。 お近くの開所している消費生活センターにつながります。 ****************************************** ●八戸市消費生活センター TEL0178-43-9216 ●消費者ホットライン TEL188(局番なし) ●八戸警察署 TEL0178-43-4141 ****************************************** [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/24 21:03:39]
下記の火災は鎮火しました。種別:特殊建築物火災日時:2025/02/2419:54頃発生場所:八戸市南類家四丁目※このメールは、消防隊が調査 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/24 20:03:02]
下記の火災が発生しました。種別:特殊建築物火災日時:2025/02/2419:54頃場所:八戸市南類家四丁目※このメールは通報に基づく種別と |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/23 10:07:30]
火災では炎はもちろんですが、煙も非常に危険です。煙には有毒な一酸化炭素が含まれており、吸い込むと一酸化炭素中毒を引き起こし、最悪の場合、命を |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/19 12:13:43]
本日(2月19日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前11時23 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/19 09:39:11]
SNS型ロマンス詐欺が発生【内容】被害者(男性)はマッチングアプリペアーズを介して知り合ったLINEアカウント『青木由美』(女性)とやり取り |