[行政防災うえのはらメールマガジン] 防災・防犯 (No.1555196)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 行政防災うえのはらメールマガジン
公式サイト

上野原市土砂災害ハザードマップに関する住民説明会の開催について
2021/07/28 19:46:08
近年、「平成30年7月豪雨」や「令和2年7月豪雨」など日本の各地で甚大な被害をもたらした豪雨による災害。
 突然おこる地震と異なり、数日前からある程度の予測ができる台風や大雨を伴う風水害は、災害に備える時間的余裕があります。しかし、刻一刻と変わる状況で判断を間違えると、逃げ遅れてしまい、深刻な事態に繋がりかねません。
 そこで、豪雨災害からいざというときにあわてずに、命を守る避難行動等ができるよう、「土砂災害ハザードマップの見方と避難行動」などを説明する住民説明会を下記の日程で開催します。 是非ご参加ください。

日時:令和3年7月30日(金)午後7時00〜
 
場所:上野原市文化ホール(もみじホール) 多目的ホール

※当日は、新型コロナウイルス感染症対策を実施しての開催となります。

https://www.city.uenohara.yamanashi.jp/gyosei/docs/6118.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

行政防災うえのはらメールマガジン の最新 (5件)

行政防災うえのはらメールマガジン
上野原警察署から、電話詐欺被害防止についてお知らせします。本日、上野原市内において、国民年金の受給を停止する内容の、音声ガイダンスによる不審
行政防災うえのはらメールマガジン
上野原市消防本部から、お知らせします。ただいま、強い風が、吹いており、火災が発生しやすい、状況となっていますので、火の取り扱いには、十分、注
行政防災うえのはらメールマガジン
上野原市消防本部から、お知らせします。ただいま、強い風が、吹いており、火災が発生しやすい、状況となっていますので、火の取り扱いには、十分、注
行政防災うえのはらメールマガジン
東京電力から桂川への水の放流についてお知らせします。1月27日午前4時より、大月市駒橋にあるダムから水を放流します。大月市駒橋から松留までの
行政防災うえのはらメールマガジン
上野原警察署から不審電話について、お知らせします。本日、上野原市内において、通信事業者や、知人を騙る不審な電話が、多数確認されています。この
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ