[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.2233880)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

粗大ゴミ及び小型家電の回収実施について
2024/09/07 19:30:17
こちらは防災西桂です。

役場より、粗大ゴミ収集及び小型家電等の回収についてお知らせします。

明日、8日、午前9時から12時、午後1時から3時の間に、下暮地尾尻町有地にて、粗大ゴミ収集を行います。
また、同日、同時刻に、三つ峠駅前駐車場にて、ジット株式会社が、小型家電等の回収を行います。

詳細は、広報にしかつら9月号をご確認ください。

くりかえし、役場より、粗大ゴミ収集及び小型家電等の回収についてお知らせします。

明日、8日、午前9時から12時、午後1時から3時の間に、下暮地尾尻町有地にて、粗大ゴミ収集を行います。
また、同日、同時刻に、三つ峠駅前駐車場にて、ジット株式会社が、小型家電等の回収を行います。

詳細は、広報にしかつら9月号をご確認ください。

以上、こちらは防災西桂です。
スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
昨日、敷島総合公園北側付近において、クマの目撃情報がありました。目撃した際には決して近づかず、市役所もしくは警察署へ連絡してください。--登
甲斐市防災行政無線メール
11月17日午前5時55分頃、大仙市長野字二日町(中仙小南側)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後
甲斐市防災行政無線メール
11月16日午後6時20分頃、大仙市長野字二日町(中仙小南側)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後
甲斐市防災行政無線メール
11月15日午後5時31分頃、大仙市長野字二日町(中仙小南側)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後
甲斐市防災行政無線メール
クマの出没が多くなっています。被害に遭わないために、次のことに注意しましょう。○遭遇を避けるための行動は・鈴やラジオなどで音を出す、複数人で
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ