市ホームページが閲覧できなくなっています
2024/07/27 07:51:48
|
ただいま大仙市ホームページが閲覧できなくなっています。ご不便をおかけし申し訳ございません。
復旧に向けて対応していますので、いましばらくお待ちください。 なお、現在開設している自主避難所と道路通行止め箇所につきましては次のとおりです。市LINEアカウント(http://nav.cx/7g3VkOQ) のリッチメニュー(トーク画面下部のメニュー)左下「避難所・通行止めマップ」からも位置情報を確認することができます。 ■現在開設中の自主避難所 ○大曲地域/ペアーレ大仙 ○神岡地域/神岡市民センター(神岡庁舎内) ○西仙北地域/西仙北スポーツセンター ○協和地域/協和市民センター「和ピア」 ○南外地域/南外支所 ○仙北地域/仙北支所 ■現在通行止めの箇所 大曲地域 ・蛭川アンダーパス 神岡地域 ・中川原公園付近 ・後川排水樋門 付近 ・小路袋狐堂2号線 ・下夕野幹線 ・新町川口線(神岡球場付近) 南外地域 ・坊田物渡台線 ・太田線 協和地域 ・旧峰吉川小学校付近(南明谷地JR地下道) ・仲沢・大川端・福部羅線(沼館川排水作業場所) ※排水作業のため通行止め 西仙北地域 ・田代野・杉山田線 ・北野目・戸川1号線(長者橋) ・下戸川2号線 ====================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから 防災ネットだいせん https://mail.cous.jp/daisen/ ====================================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/22 19:30:17]
こちらは、防災西桂です。役場よりお知らせいたします。本日、山梨県東部・富士五湖地方に低温注意報が発表されました。なお、連日の寒さにより、水道 |
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/22 18:00:18]
水道管の凍結防止についてお知らせします。夜間、気温が下がると、水道管が凍結・破裂する場合があります。防寒対策を確認し、寒い夜は「少し水を出し |
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/21 19:35:17]
こちらは、防災西桂です。役場よりお知らせいたします。本日、山梨県東部・富士五湖地方に低温注意報が発表されました。なお、連日の寒さにより、水道 |
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/21 19:30:17]
こちらは防災西桂です。役場より、ごみ収集についてお知らせします。週明け、2月24日月曜日は、可燃ごみの収集はありません。次回の可燃ごみの収集 |
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/21 18:30:18]
韮崎市防災防犯メールマガジンをご利用いただきありがとうございます。この度、メールシステムを入れ替えることになりましたのでお知らせします。つい |