[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.2201138)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

市ホームページが閲覧できなくなっています
2024/07/27 07:51:48
ただいま大仙市ホームページが閲覧できなくなっています。ご不便をおかけし申し訳ございません。
復旧に向けて対応していますので、いましばらくお待ちください。

なお、現在開設している自主避難所と道路通行止め箇所につきましては次のとおりです。市LINEアカウント(http://nav.cx/7g3VkOQ) のリッチメニュー(トーク画面下部のメニュー)左下「避難所・通行止めマップ」からも位置情報を確認することができます。

■現在開設中の自主避難所
○大曲地域/ペアーレ大仙
○神岡地域/神岡市民センター(神岡庁舎内)
○西仙北地域/西仙北スポーツセンター
○協和地域/協和市民センター「和ピア」
○南外地域/南外支所
○仙北地域/仙北支所

■現在通行止めの箇所
大曲地域
・蛭川アンダーパス 
神岡地域
・中川原公園付近
・後川排水樋門 付近
・小路袋狐堂2号線
・下夕野幹線
・新町川口線(神岡球場付近)
南外地域
・坊田物渡台線
・太田線
協和地域
・旧峰吉川小学校付近(南明谷地JR地下道)
・仲沢・大川端・福部羅線(沼館川排水作業場所) ※排水作業のため通行止め
西仙北地域
・田代野・杉山田線
・北野目・戸川1号線(長者橋)
・下戸川2号線
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
 https://mail.cous.jp/daisen/
======================================

スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
大雨による土砂災害や河川の増水、氾濫等に警戒するため設置していた「大仙市災害警戒対策室」は8月11日16時16分をもって廃止しました。なお、
甲斐市防災行政無線メール
大仙市に大雨警報(土砂災害)が発表されております。市内においても土砂災害の危険性が高くなっておりますので十分な警戒をお願いいたします。大雨に
甲斐市防災行政無線メール
大雨による土砂災害や河川の増水、氾濫等に警戒するため設置していた「大仙市災害警戒対策室」は8月9日15時43分をもって廃止しました。なお、こ
甲斐市防災行政無線メール
「記録的短時間大雨情報」2025年08月08日22時29分気象庁発表秋田県記録的短時間大雨情報(第2報)22時20分秋田県で記録的短時間大雨
甲斐市防災行政無線メール
「記録的短時間大雨情報」2025年08月08日22時11分気象庁発表秋田県記録的短時間大雨情報(第1報)22時秋田県で記録的短時間大雨由利本
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ