[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.2186904)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

【警戒レベル4】避難指示(南外地域)
2024/07/09 18:39:48
災害発生の危険が高まったため、7月9日午後6時15分、南外地域の次の地区に【警戒レベル4】避難指示を発令しました。
対象地区の方は、避難所、親戚・知人宅等へ速やかに全員避難してください。
避難所等への移動が危険だと思われる場合は、近隣の安全な場所に避難するか、建物のできるだけ高い階に移動して身の安全を確保してください。

○南外地域/西板戸(49世帯 85人)・揚坊(21世帯 65人)
 避難所/南外コミュニティセンター

※避難の際は、非常時持ち出し品(食料・水・薬などのほか、マスク・消毒液などの感染症対策グッズ)を忘れずに持って行きましょう。

大仙市災害対策本部
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
 https://mail.cous.jp/daisen/
======================================

スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
大雨の影響により協和地域に発令していた【警戒レベル4】避難指示は、8月7日19時5分に解除しました。また、避難指示の解除に伴い、次の避難所を
甲斐市防災行政無線メール
災害発生の危険が高まったため、8月7日(木)午後1時30分、協和地域の次の地区に【警戒レベル4】避難指示を発令しました。対象地区の方は、避難
甲斐市防災行政無線メール
市では、万一に備えて自主避難される方々のために次のとおり避難所を開設しました。危険や不安を感じる方は、早めの避難を心掛けてください。○開設日
甲斐市防災行政無線メール
秋田県土砂災害警戒情報第1号が2025年08月07日12時45分に秋田地方気象台より発表されました。 【警戒対象地域】 大仙市大仙市総務部
甲斐市防災行政無線メール
自主避難される方々のために備え開設していた自主避難所は、本日6時30分をもって全て閉鎖しました。【閉鎖した自主避難所】西仙北地域:西仙北庁舎
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ