[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.2135101)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

火の取り扱いに注意してください。
2024/04/08 13:11:20
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」をスローガンに、
4月7日(日)から4月13日(土)まで、全県一斉に、
春の火災予防運動が行われています。

空気が乾燥し、強い風が吹くこの季節は火災が発生しやすくなります。
特に、たき火、野焼きはあっという間に火が広がり、大きな火災に繋がることがあります。
ここ数日の間、ごみ焼きや野焼きによる火災が多発しています。
火の取り扱いには十分注意し、ごみ焼きや野焼きは絶対やめましょう。

問合せ:大仙市総合防災課 0187-63-1111
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
 https://mail.cous.jp/daisen/
======================================

スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
こちらは、防災西桂です。役場よりお知らせいたします。本日、山梨県東部・富士五湖地方に低温注意報が発表されました。なお、連日の寒さにより、水道
甲斐市防災行政無線メール
水道管の凍結防止についてお知らせします。夜間、気温が下がると、水道管が凍結・破裂する場合があります。防寒対策を確認し、寒い夜は「少し水を出し
甲斐市防災行政無線メール
こちらは、防災西桂です。役場よりお知らせいたします。本日、山梨県東部・富士五湖地方に低温注意報が発表されました。なお、連日の寒さにより、水道
甲斐市防災行政無線メール
こちらは防災西桂です。役場より、ごみ収集についてお知らせします。週明け、2月24日月曜日は、可燃ごみの収集はありません。次回の可燃ごみの収集
甲斐市防災行政無線メール
韮崎市防災防犯メールマガジンをご利用いただきありがとうございます。この度、メールシステムを入れ替えることになりましたのでお知らせします。つい
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ