[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1900421)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

国道139号線通行止めのお知らせ
2023/02/10 10:30:31
こちらは防災西桂です。

国土交通省より、お知らせいたします。

本日、午前10時30分より、除雪作業のため、国道139号 富士見バイパス北交差点から、都留文科大学前交差点まで通行止めを実施いたします。
なお、中央自動車道は、都留ICから、須走ICまで、通行止めの状態です。
通行止め終了時刻は、未定です。
開通しましたら、防災無線にてお知らせします。
ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご協力をお願いいたします。

くりかえし、国土交通省より、お知らせいたします。

本日、午前10時30分より、除雪作業のため、国道139号 富士見バイパス北交差点から、都留文科大学前交差点まで通行止めを実施いたします。
なお、中央自動車道は、都留ICから、須走ICまで、通行止めの状態です。
通行止め終了時刻は、未定です。
開通しましたら、防災無線にてお知らせします。
ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご協力をお願いいたします。

以上、こちらは防災西桂です。


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
11月2日午前6時40分頃、大仙市刈和野字一里塚東地内(西仙北支所北西方面)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性があり
甲斐市防災行政無線メール
こちらは、防災甲斐です。防災危機管理課からお知らせします。明日は、甲斐市総合防災訓練が行われます。午前8時にサイレンが鳴りますので、身をかが
甲斐市防災行政無線メール
10月31日午後5時頃、大仙市四ツ屋下前村(羽後四ツ屋駅南西)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後
甲斐市防災行政無線メール
大仙市内でクマによる人身被害が発生しています。○遭遇を避けるための行動は・鈴やラジオなどで音を出す、複数人で行動する。・生ごみなどの誘引物を
甲斐市防災行政無線メール
10月31日午前8時40分頃、大仙市四ツ屋上前村(福昌寺付近)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ